実はメリットだらけ?温活で得られる効果やおすすめの方法を解説
※この記事は2022/12/10に更新されました。
「冷え性を改善したい」
「寒いとよく風邪を引いてしまう」
「体を温めるとどんなメリットがあるかしりたい」
「温活の具体的な方法を知りたい」
というかたに向けて書きました。
こんにちは
Rioです。
12月に入って急に寒くなってきましたね。
ところでみなさんは「温活」はしていますか?
温活とは寒さや生活習慣の乱れで、
冷えてしまった体を温めることで
基礎体温を上げ免疫力を向上させる健康法です
本日は温活をするメリットや
簡単に実践できる方法をご紹介していきます!
冷えを改善をしたい方や
今より健康になりたい方はぜひ
最後まで読んでみてくださいね♪
温活をするメリット
まず温活をするメリットは何か説明していきます。
温活をするメリットは大きく分けて5つあります
①免疫力向上で体が丈夫に!
1つ目は温活をすることで体温が上がることで
免疫力が上がることです。
体温が1℃上がると、免疫力が
通常(36.5)よりも約5倍ほどになると
言われております。
風邪を引いたときに熱が上がるのは
体温を上昇させて免疫を高めることで
風邪菌と戦うためなんですね!
(そのため熱が出たときは無理やり解熱せず
自然に任せた方が早く治ることもありますかなり辛いですが…)
逆に体温が1℃下がると
免疫力が30%も低下してしまいます(¯―¯٥)
このことから、温活は健康を保つ為に有効だと言えますね!
②代謝が上がり太りづらく痩せやすい体になる
2つ目は温活をすることで代謝があがり、
ダイエット効果が見込めるという点です。
体温が上がると細胞の働きも活発になります。
細胞活動が活発になることで代謝もあがります。
体温1℃上がることで、
基礎代謝が通常より約13%上昇します。
基礎代謝が上がると普段どおり
生活してるだけでも
多くのエネルギーを消費してくれるように
なるので太りづらく痩せやすい体になれます。
※基礎代謝とは
呼吸などの生命維持活動をするために使われる
必要最低限のエネルギーのこと
③むくみの解消
3つ目は温活をすることで血流やリンパの流れが
促進されることで老廃物や余分な水分が
体の外に排泄されやすくなるので
むくみの解消につながります!
④新陳代謝が上がり美肌美髪効果
4つ目は温活をすることで、
細胞の活動が活性化し、代謝もあがります。
そのため、血液と一緒に体の隅々まで
栄養が行き渡ることで
美肌や美髪効果も期待できます♡
⑤女性特有の不調改善
最後の5つ目は女性特有の不調改善効果です。
生理不順や生理痛や月経前症候群なども
原因も冷えが原因です。
生理になると水分や血液と一緒に
熱も放出されるので冷えてしまうのです。
これらの不調の改善にも温活は有効です。
今日から実践できる温活の方法
温活をするとメリットがたくさんあるのは
お分かりいただけたでしょうか?
次は温活の具体的な方法を
お伝えしていきます!
どれも簡単に実践できるものなので
ぜひ今日から始めてみてくださいね♪
入浴
40℃前後のお湯にゆっくり入浴することで
体温を上げ血流を促進することができます。
20分ほどつかることで程良い水圧により、
マッサージのような効果も得られます。
体を温めながら老廃物を排泄しやすくする
温かいものを飲む
温かいものを飲むことで体を内側から
温めて体温の上昇を図ります。
野菜スープや白湯やノンカフェインのハーブティー
生姜湯などがおすすめです!
体を温める効果があるものを食べる
体を温める効果のある食べ物を意識的に
取る方法です。根菜類には血流促進効果がある
ビタミンEやミネラル分がたくさん含まれています。
また脂肪が少ない鶏肉や、レバー
鹿肉、赤身の肉やラム肉などをたべるのも
体を温める効果が期待できます。
また、脂肪分が多い豚肉は体を冷やすので注意です。
靴下や腹巻きなどを活用し外側から温める
冷えやすい足先や下腹部などを外側から
温めて冷えを防ぐ方法です。
⑤ストレッチ
ストレッチで体を動かすことによって
体中の血液のめぐりが良くなり
体がポカポカ温まります!
上半身が冷えやすい人は
肩を大きく前後に回すだけでも
血流が良くなるし、
肩や首の筋肉の緊張も緩みかなり楽になります!
下半身が冷えやすい人は
かかとを上げ下げしたり、
横向きで寝っ転がった状態で
上になった方の足を上げ下げするのも効果的です!
まとめ
いかがでしたか?
これからどんどん寒くなりますが
温活で美しく元気に冬を乗り越えましょうね!
ではまた次回の記事でお待ちしております!